
全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ
就活って、何社何十社、何百社受けたりするので
一社ずつ詳細まで覚えてないこともあると思います。
「覚えてないくらい印象がないなら、別に内定もらっても行かないでしょ?」
とかいう声が聞こえてきそうですが、
最初に印象がなくても、実際に会社訪問するとすごく良い会社な事に気づいたりする事もあるわけで、
それをちょっとした記憶漏れで機会を失ってしまうのは非常に勿体無いです。
「evernoteの使い方憶える暇があったら、一社でも多くエントリーするわ!」と言う方。
入社後もきっと役立つからちょっと使ってみましょ?
ということで具体的に使う機能は、
- webクリッパー
- スナップショット(写メ)
- evernote上でメモ
だけ。簡単ですよね?
1.webエントリーした企業の募集記事をクリップ
リクナビとかマイナビとか、募集記事って時期が進むと(特に中途)公開停止になったりします。
また公開されていても、わざわざリクナビ・マイナビなど各サービスにログインしないと確認できません。
それなら丸ごとクリップしちゃえば、Evernote上で全ての採用サービスの記事を見直すことができます。
もちろんiPhoneやAndroidなどスマートフォンで、面接前にちょっとチェックとか。
ちなみにスマートフォンでもクリップできます。
他サイト様にまとめられてたので参考にしてください。時期を見て「ねこえば!」でも分かり易くまとめるようにします。
http://blog.yanaoki.org/2010/06/07/ipad-bookmarklet/
2.事前準備(ホームページなどで調べて気づいたこと)をメモ
行きたい業界や企業について、色々調べますよね。
その中で気付く事がいくつもあるはずです。
それらをEvernote上にメモしておいて、ときどき見直すようにしましょう。
面接での志望動機の具体的な説明や、
自分がその業界・企業で何をしたいのか、
などなど、きっと面接時に役立つ「貴方だけの資料」になるはずです。
3.自分が送ったエントリーシートの確認画面をクリップ
「この企業に志望動機なんて書いてあったっけ?」と忘れたり、
他の企業とごっちゃになることが無くなるはずです。
4.企業とのメールやりとりをevernoteに転送
メールソフトで済む話なんですが、どうせなら就職活動自体をEvernoteで一元管理してしまいましょう。
gmailだと転送設定がやりやすいです。
企業ごとにマージして管理するとキレイに情報が整理されて後で見やすいはずです。
要するに「複数のノートを一枚にまとめる」ことです。
5.面接会場までの行き方をクリップ
書類選考が通って、面接までこぎつけたのに会場に迷子になっちゃった!
なんて事がないよう、行き方をクリップしておきましょう。
まぁこれはEvernoteじゃなくてもGoogleMapとGPSケータイで解決しますけどね。
アクセスマップの作り方はこちら。乗り換え情報もクリップしとくと便利です。
6.名刺を頂いたら写メして保存
もちろん自宅に帰ってから写メしてくださいね。
面接時に気付いたこと(風貌や口癖、感じた相手の性格や、先方が望んでる能力など)を追記しておくと、後々その担当者(あるいは社長)とやり取りするときに役立つはずです。
また面接でのやり取りや、次のステップへ進んだ際の自分なりの対策をメモしておくと良いと思います。
注意事項としては、いくら電子データで管理してるからといって名刺を捨てるのは厳禁です。
「名刺はヒトそのもの」として扱うようにしてください。
名刺を捨てる、無くす行為はすごく失礼です。
捨てたことがバレなくても、きっとその習慣は就職後、うっかりしたときに露呈してしまいますよ。
7.自分なりの反省点と次へ活かせることをメモ
万が一、結果がお祈りメールだったとしても、くれぐれも後ろ向きにならないように。
面接は企業との相性、面接官との相性、そして運とちょっとのスキルです。だと思います。
とにかく、お祈りメールに一喜一憂してる時間が勿体無い!
以上、就活生に捧ぐEvernote活用7つのススメでした。
長々と書いてしまいましたが、要するに「メモする習慣つけようぜ!ついでにクラウド管理すればいつでも見直せて一石二鳥だぜ!」ということです。
今この不景気で就活ってすごく大変ですよね。現代はGoogle検索+SNSの普及で情報量も多いですし。
ちょっとした情報整理のコツが貴方の就職活動+その後の人生に役立ちますように。
ありがとうございました。

他の方はこんな記事も読んでます
コメント
最近仕事の関係上facebookにログインしてる時間が長いです。そのためfacebookにご質問いただけるとハイスピードなレスポンスをお届けできると思います。

全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ B! http://t.co/xIARIAfu

全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ http://t.co/zkg2AZoY

【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE

【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE

【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE

【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE

【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE
【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE

【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE

【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE

【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE
稲葉さん、早速フォローしてみました♪"@EvernoteJP: 【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/hNdCtvge"
【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE

【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE

【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE

とりあえずRT @EvernoteJP: 【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/yv74xKnn

【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE

【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE

【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE

【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE
【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE

【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE

全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ | ねこえば!Evernote(エバーノート)の便利な使い方 http://t.co/DxkQZ85E

【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE

【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE

【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE

【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE

【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE

【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE
【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE

【就活×Evernote】就活にぜひEvernoteを活用してみましょう。活用Tipsがまとめられていますーねこえば『全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ』 http://t.co/bY7D9eBE

就活生は必見! http://t.co/tCzk4Nrv

就活生のためのEvernote活用法!Evernoteはほんとに就活に使えると思います。 RT @yusaku_h: 就活生は必見! http://t.co/F9L1KCTf
就活生向けEvernoteの使い方。確かに便利かも。 / “全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ | ねこえば!Evernote(エバーノート)の便利な使い方” http://t.co/5RnjxFdz

全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ | ねこえば!Evernote(エバーノート)の便利な使い方 http://t.co/qqImQOfL

“全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ | ねこえば!Evernote(エバーノート)の便利な使い方” http://t.co/1lhYicxA

全就活生に捧ぐ。<b>Evernote</b>活用7つのススメ | ねこえば!<b>Evernote</b> <b>…</b>|「evernoteの使… http://t.co/43Lt4KC3

全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ | ねこえば!Evernote(エバーノート)の便利な使い方 http://t.co/dcG5Wtyz

全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ | ねこえば!Evernote(エバーノート)の便利な使い方 http://t.co/C1YJTx83

就活のためだけにEvernote始めてもあんまり意味ないかもだけど,就活以外でも役立つからおすすめ おれも就活のときに始めてればよかったと後悔してる やるなら早い方が良い/ Evernote(エバーノート)の便利な使い方 http://t.co/jEm4fum9

大事なことなので2回言います。学生ももっとEvernote使うべき。学生ももっとEvernote使うべき!
http://t.co/gSrBIvzq http://t.co/uAV8UTHZ
Leave a comment
Evernoteメールアドレスは使用しないでください。理由「外出先からメールでEvernoteにメモしよう」
スパムや宣伝防止のため、コメントは承認方式をとってます。そのためレスポンスが遅くなることもありますがご了承ください。
できればfacebookにご質問頂けると中の人の都合上、早く対応できると思います。ついでに「いいね!」押してくれると喜びます。
全就活生に捧ぐ。Evernote活用7つのススメ http://t.co/SrZsiRsR