自分だけのアクセスマップを作ろう

出張の多いビジネスマンや面接会場に迷いたくない学生さんに知ってもらいたい応用テクニックです。

いわゆるアクセスマップをEvernoteに作っちゃえば、いつでもどこでも出先でもケータイで迷うことなく見れます。

エバーノートでアクセスマップを作って管理すればこんなメリットがあります。

簡単なので是非一度お試しあれ。

使うテクニックは2つです。
外出先からメールでメモしよう
ノートをつなげて一つにしよう(マージのやり方・戻し方)

1.行きたい場所の地図を調べよう

Googleマップが使いやすくていいと思います。
http://maps.google.co.jp/

設定は「福岡ドームにソフトバンクの試合を見に行く名古屋人」にしましょう。交通手段は電車と徒歩です。

まず目的地の周辺地図をゲットしましょう。

福岡ドーム で検索

福岡ドームに行く

周辺地図が出てきます。

福岡ドーム周辺

この情報をEvernoteに一旦保存しましょう。

地図右上のメール送信をクリック → 宛先にEvernoteメールアドレスを指定 → 送信

周辺地図をメール送信

Evernoteにはこんなノートができます。

メール送信

マップが小さいですがリンクからGoogleへアクセスすればさっきのような周辺地図が出るので問題ないでしょう。

気になる方はメールの代わりにスクリーンショットをとってEvernoteに貼り付けるといいと思います。

2.乗り換え案内・ルート案内を調べよう

GoogleMapに戻って福岡ドームを目的地として設定します。地図上の赤いアイコンを右クリック。

福岡ドームを行き先に設定する

ここへのルート をクリックすると地図左側のルート・乗り換え案内Bに住所が自動的に入って設定されます。

出発時刻やルートの方法(車・電車・徒歩)を設定して

Aに出発地を設定します。今回は名古屋駅を入力

出発元名古屋駅を入力

ルート一覧候補が出るので、予算など都合の良いものを選んでメール送信

ルート候補から都合のよいやつを選んで

これでOK。

何時に何に乗ればいいのかなどの情報が全部Evernoteに保存されました。

3.ノートをマージして管理しやすくしよう

でもノートが二つだと見るのめんどくさいのでマージします。

マージのやり方・解除はこちらの記事も参考にしてください。

右クリックしてマージ

繋げたいものをCTRL+クリックなどで選んで右クリック→マージでOK。

最終的にはこんなノートができました。(灰色部分は消してあります。消し方はマージの記事を見てください)

最終アクセスマップ結果

あとは適当にノートタイトルやタグを変更して管理してください。

4.どんなとき使う?

個人的には更に一言メモを添えるのがいいと思います。Todo機能も活用して。

調べるだけならGoogleMapで調べればいいだけなんですが、一番のメリットは「地図を置いておいても邪魔にならない」「後でまた探しやすい」と情報の再利用・省スペースが図れることです。

お疲れ様でした。

ノウハウを共有しませんか?
Clip to Evernote

他の方はこんな記事も読んでます

コメント

最近仕事の関係上facebookにログインしてる時間が長いです。そのためfacebookにご質問いただけるとハイスピードなレスポンスをお届けできると思います。

自分だけのアクセスマップを作ろう | ねこえば!Evernote(エバーノート)の便利な使い方 http://t.co/PDviVZvg ☆ほったらかしのEvernoteを更新したら地図が出た。その地図の使い方。便利。iPad mini買ったらそっちにも放り込もう(買うのか?)

Leave a comment

Evernoteメールアドレスは使用しないでください。理由「外出先からメールでEvernoteにメモしよう

スパムや宣伝防止のため、コメントは承認方式をとってます。そのためレスポンスが遅くなることもありますがご了承ください。

できればfacebookにご質問頂けると中の人の都合上、早く対応できると思います。ついでに「いいね!」押してくれると喜びます。


WP-SpamFree by Pole Position Marketing