WEB上のPDFもEvernoteに簡単保存しよう

「WEB上にあるPDFもWEBページのようにクリップできないかなぁ」というステキな声を私のアンテナが勝手にキャッチしました。

普通にFirefoxのWEBクリッパーでWEB上のPDFをクリップすると

WEBクリッパーだとソースURLだけ

なるほど。なぜかソースURLしかクリップしてくれません。

多分方法としては前回のパソコンのファイルをEvernoteに自動保存しようを応用するのがよさそうです。あ、ちなみにforWindowsです。

1.WEB上のPDFをEvernoteに保存する手順

  1. ダウンロードフォルダを決めておく(最初に自分で決めるだけ)
  2. Evernoteでインポートフォルダに指定(最初に設定するだけ)
  3. あとはPDFを保存するだけ

2.ダウンロードフォルダをインポート指定しよう

まずダウンロードフォルダを決めておきます。ていうか保存先のダウンロードフォルダって決まってると思います。もしなければ作っておきましょう。

Evernoteの上部「ツール」→「インポートフォルダ」

インポートフォルダ

ここにPDFをダウンロードするフォルダを指定します。

インポートフォルダ追加画面

これで設定完了。簡単ですね。

3.WEB上のPDFをEvernoteに保存しよう

あとはWEB上のPDFで少しマウスを下にやると(画像はJR東日本の路線図)

WEB上のJR東日本の路線図PDF

AdobeReader最新版ならこんな風にメニューが出てくると思います。

PDFを保存

フロッピーのようなアイコンで保存

ファイルを保存

保存先をさきほどのインポートフォルダにすれば

こんな風にノートになります。

PDFノートが完成!

あとはちょっとメモを添えたりタイトルを変えたりタグを付ければ管理がしやすいですね。

何かの資料ってPDF形式になってるものが多いです。特許とか技術情報とか、行政資料とかも。必要なPDF資料をEvernoteにクリップして外出先からもスマートに探し出せれば営業にも学業にもきっと役立ちますよ。

やらなきゃいけないことは最初に保存先の設定をちょこちょこっとするだけです。マジ簡単マジオススメ。

ありがとうございました。

ノウハウを共有しませんか?
Clip to Evernote

他の方はこんな記事も読んでます

コメント

最近仕事の関係上facebookにログインしてる時間が長いです。そのためfacebookにご質問いただけるとハイスピードなレスポンスをお届けできると思います。

初めまして。
PDFファイルのクリップに苦労していたところ、
こちらのページを見つけて一発解決できました。

画像を多用しているので説明も分かりやすいです。
どうもありがとうございました。
これからも参考にさせていただきます。

susuiさん、はじめまして。
こちらこそありがとうございました。
Evernoteはすごく面白いツールなので色々使ってみてください。そして面白い使い方を発見したら教えてください(笑)
旅行写真の自動保存をしても面白いと思います。容量的な問題が出てきますが・・。
面白い使い方を発見したらドンドンここで提案していくのでこれからもどうぞよろしくお願いします。

WEB上のPDFもEvernoteに簡単保存しよう http://bit.ly/eP36Ma #evernotejp

ブックマークレットのほうが手軽だ /WEB上のPDFもEvernoteに簡単保存しよう – ねこえば!Evernote(エバーノート)の便利な使い方 http://t.co/oWdwxqO

Chromeだとブックマークレットでできますが, Firefoxでは無理ですか?RT @lax405: WEB上のPDFもEvernoteに簡単保存しよう http://bit.ly/eP36Ma #evernotejp #evernotejp

石井さんの講演を聞いて、真剣にEvernoteを使おうと思ったんだけど、やっぱり使いづらい…。特に、Web上に落ちてるPDFを丸ごとアドオンでクリップできないところ。結局ローカルに落としてもっかいアップロードするしかなくて面倒だ http://bit.ly/jWdLr4  

やっぱり一度保存、なのかなぁ。※Windows [WEB上のPDFもEvernoteに簡単保存しよう | ねこえば!Evernote(エバーノート)の便利な使い方] http://t.co/ai6onDBU

WEB上のPDFもEvernoteに簡単保存しよう | ねこえば!Evernote(エバーノート)の便利な使い方 http://t.co/iSY32Loy

@2chiiko4: めも。 http://t.co/sd6cTqsr

WEB上のPDFもEvernoteに簡単保存しよう | ねこえば!Evernote(エバーノート)の便利な使い方 http://t.co/BHy4R7nr いつもダウンロードしてから添付でノート作成する二度手間に耐えてたけど、こんな方法あったんだ!

あった。 http://t.co/rH45Wplg ツールでインポートフォルダを追加する方法。ちとステップ多いからクリッパーでできるようのして欲しいなぁ。 あと、この方法だとurlのリンクを別に記述せねばならぬ。 その辺よろしゅう。

EvernoteでPDFファイルをクリップしたい場合はインポートフォルダ機能使えば良いのね。 / WEB上のPDFもEvernoteに簡単保存しよう | ねこえば!Evernote(エバーノート)の便利な使い方 http://t.co/ViByTpMm

@niwayamayuki 特に大事だと思った資料は、すぐにウェッブからも消えます。pdfファイルもhttp://t.co/N5w2190V の方法で簡単。しばらく使ってみて良ければ、有料タイプにすることをお勧めします。難点は、重いこと。しかし、クラウドなのでなくなりません

@niwayamayuki 特に大事だと思った資料は、すぐにウェッブからも消えます。pdfファイルもhttp://t.co/N5w2190V の方法で簡単。しばらく使ってみて良ければ、有料タイプにすることをお勧めします。難点は、重いこと。しかし、クラウドなのでなくなりません

@niwayamayuki 特に大事だと思った資料は、すぐにウェッブからも消えます。pdfファイルもhttp://t.co/N5w2190V の方法で簡単。しばらく使ってみて良ければ、有料タイプにすることをお勧めします。難点は、重いこと。しかし、クラウドなのでなくなりません

@niwayamayuki 特に大事だと思った資料は、すぐにウェッブからも消えます。pdfファイルもhttp://t.co/N5w2190V の方法で簡単。しばらく使ってみて良ければ、有料タイプにすることをお勧めします。難点は、重いこと。しかし、クラウドなのでなくなりません

@niwayamayuki 特に大事だと思った資料は、すぐにウェッブからも消えます。pdfファイルもhttp://t.co/N5w2190V の方法で簡単。しばらく使ってみて良ければ、有料タイプにすることをお勧めします。難点は、重いこと。しかし、クラウドなのでなくなりません

@niwayamayuki 特に大事だと思った資料は、すぐにウェッブからも消えます。pdfファイルもhttp://t.co/N5w2190V の方法で簡単。しばらく使ってみて良ければ、有料タイプにすることをお勧めします。難点は、重いこと。しかし、クラウドなのでなくなりません

@niwayamayuki 特に大事だと思った資料は、すぐにウェッブからも消えます。pdfファイルもhttp://t.co/N5w2190V の方法で簡単。しばらく使ってみて良ければ、有料タイプにすることをお勧めします。難点は、重いこと。しかし、クラウドなのでなくなりません

@niwayamayuki 特に大事だと思った資料は、すぐにウェッブからも消えます。pdfファイルもhttp://t.co/N5w2190V の方法で簡単。しばらく使ってみて良ければ、有料タイプにすることをお勧めします。難点は、重いこと。しかし、クラウドなのでなくなりません

@niwayamayuki 特に大事だと思った資料は、すぐにウェッブからも消えます。pdfファイルもhttp://t.co/N5w2190V の方法で簡単。しばらく使ってみて良ければ、有料タイプにすることをお勧めします。難点は、重いこと。しかし、クラウドなのでなくなりません

@niwayamayuki 特に大事だと思った資料は、すぐにウェッブからも消えます。pdfファイルもhttp://t.co/N5w2190V の方法で簡単。しばらく使ってみて良ければ、有料タイプにすることをお勧めします。難点は、重いこと。しかし、クラウドなのでなくなりません

[いいね][PC] / “WEB上のPDFもEvernoteに簡単保存しよう – ねこえば!Evernote(エバーノート)の便利な使い方” http://t.co/vMAxYblX

ファイルを指定フォルダにいれたら自動的にevernoteに保存してくれる機能が公式クライアントにあった

Leave a comment

Evernoteメールアドレスは使用しないでください。理由「外出先からメールでEvernoteにメモしよう

スパムや宣伝防止のため、コメントは承認方式をとってます。そのためレスポンスが遅くなることもありますがご了承ください。

できればfacebookにご質問頂けると中の人の都合上、早く対応できると思います。ついでに「いいね!」押してくれると喜びます。


WP-SpamFree by Pole Position Marketing