
タグを使いこなそう!タグの便利な使い方
基本的にタグ管理はどんなタグがあったのか忘れたりして苦手な人間だったんですが、ちょっと色々調べたら面白そうな使い方があったので自分なりにアレンジしてご紹介します。ロジックは超簡単です。ご心配なく。
こんな方にオススメ
- いままでノートブックでカテゴリ分けしてたけど、ノートブックが増えてきて管理がしづらくなった
- 以前にタグで管理するのに失敗したことがある
- ノート数が300増えてきて検索がちょっと大変になってきた
1.人はなぜタグ付けで失敗するのか?
タグ付けが苦手な人って、
A「どういうタグを付ければいいのか分からない」
B「どんなタグをつけたのか覚えてない」
多分上記ABどちらかだと思うんです。ていうか私がそうでした。簡単に一個一個解決しましょう。
2.こういう風にタグを付ければ整理しやすいかも
ではまずAから解決しましょう。
私が使う方法はあらかじめざっくりとした親タグを決めて細かいことは子タグにまかせる方法。
脳内会議のためにマインドマップを使います。使用ソフトはFreeMindというフリーソフトです。
使い方などはこちらを参照してください。もちろん紙に書いてピックアップしてもいいです。
とりあえず自分がEvernoteにメモすること、自分が興味のあることをピックアップします。
ピックアップしたらまずあいまいなカテゴリを決めて親カテゴリにします。多くても4個か5個までにしとくのがいいと思います。
自分なら「お酒全般」と「WEB製作」、「クラウド技術」について興味があり、「ライフスタイル」について記録を残したいことが分かりました。
ということで親タグをお酒全般、WEB製作、クラウド技術、ライフスタイルの4つにします。
この親に何が入るのかマインドマップでテキトーに振り分けるとこうなりました。これがタグの設計図になります。
これで親タグが決まりました。
子タグはそのときそのときに付けていけばいいので今はテキトーでいいです。
3.こういう風にすればタグを忘れない!
どういう風にするかというとまぁ上のマインドマップにも書いてあるんですけど、
親タグには先頭に「*」(アスタリスク)
親タグであることを強調+タグリストの先頭に表示+検索効率UP
子タグには先頭に「.」(ドット)
検索効率UP
という決まりにします。
ここでタグいちいち付け直すのかよ・・って絶望した方、タグ名はいつでも変更できますよ!
タグ名を変更すれば割り当てられたノートも自動的に変更したタグ名で登録されます。安心。
多分内部的にはIDで割り当ててるんでしょうね。
あ、タグのスタック(入れ子)はしなくても大丈夫です。してもいいですけど。
4.具体的にどういうことになるの?
子タグ全てに「.」をつけてることで、タグ入力時に「.」を入れると候補がずらずらっと出てきます。
親タグなら「*」で候補がずらずらっと出てきます。もちろんWebクリッパーでも機能します。
これだけでOK。簡単ですよね。
5.まとめ
親タグには「*」 子タグには「.」をつけるだけで
「どんなタグを付けてたか忘れて同じようなタグがダブる」、「どんなタグをつけていいのか分からない」
ことがなくなって、更に
「タグの入力時の手間がラクチンに」
なります。多分きっと。もっといい方法があれば教えてください。
是非一度試してみてくださいね。
ありがとうございました。

他の方はこんな記事も読んでます
コメント
最近仕事の関係上facebookにログインしてる時間が長いです。そのためfacebookにご質問いただけるとハイスピードなレスポンスをお届けできると思います。

これはナイスアイディア!:タグを使いこなそう!タグの便利な使い方 | ねこえば!Evernote(エバーノート)の便利な使い方 http://t.co/PNgEpnp3

タグを使いこなそう!タグの便利な使い方 | ねこえば!Evernote(エバーノート)の便利な使い方 http://t.co/f2lstSnY
タグを使いこなそう!タグの便利な使い方 | ねこえば!Evernote(エバーノート)の便利な使い方 http://t.co/EYY4eQ0k これでタグが見やすくなった。

タグを使いこなそう!タグの便利な使い方 | ねこえば!Evernote(エバーノート)の便利な使い方 http://t.co/EYY4eQ0k これでタグが見やすくなった。

インテリセンスのうまい活用方法。確かに使いやすそう! [タグを使いこなそう!タグの便利な使い方 | ねこえば!Evernote(エバーノート)の便利な使い方] http://t.co/1vDpJ1uS

@premium9999 @rilatam
ここが上手くまとまってるよ!わたしも最初は参考にしてた!→「タグを使いこなそう!タグの便利な使い方」 http://t.co/A5rMw6RU

Evernoteのタグ管理をちょっとラクする方法です。http://t.co/KYXeu7HO http://t.co/ilw4yrXR
タグを使いこなそう!タグの便利な使い方 | ねこえば!Evernote(エバーノート)の便利な使い方 http://t.co/qCH4x6C8

これは確かに便利! タグを使いこなそう!タグの便利な使い方 | ねこえば!Evernote(エバーノート)の便利な使い方 http://t.co/pHo0qywS
Leave a comment
Evernoteメールアドレスは使用しないでください。理由「外出先からメールでEvernoteにメモしよう」
スパムや宣伝防止のため、コメントは承認方式をとってます。そのためレスポンスが遅くなることもありますがご了承ください。
できればfacebookにご質問頂けると中の人の都合上、早く対応できると思います。ついでに「いいね!」押してくれると喜びます。
@catucatu @sakana0511 僕はとにかく、このサイト(http://t.co/A8IkST0W)を2時間ぐらい熟読してからEvernoteを使い始めました。特に参考になったのがこの記事(http://t.co/Rni4IUxx)。このやり方を応用して、